銀座×古物 唯一無二の理容室⑥
いつも理容室GINZA Rita(ギンザ リタ)をご利用していただき誠にありがとうございます♪
今週に入っていきなり寒くなってきましたね、、、
ここ数年は春、秋を感じづらくなってきました
気温差で体調を崩しやすいですから体調管理に気をつけましょう!
今週末は3連休ですがお休みに入る前にヘアカットやシェービングはいかがですか?
まだ空いておりますのでぜひお待ちしております♪
今回は久しぶりに古物シリーズです!
まだとっておきのがあるんです
それがこちら

赤達磨です!
明治時代の達磨なんですが元々自分でコレクションしていたもので、いつか開業したらお店に飾ろうと思っていました⭐︎
ずっと自宅に置いてあって陽の目を浴びない日々を送っていましたが、ついに皆様にお披露目できました!
達磨って江戸時代までのものと、明治以降では顔の作りが違うんです
ちなみに江戸達磨はこんな感じ

なんか可愛いですよね♪
赤達磨は仏教の世界では高貴な色とされており、疫病や災厄を防ぐ縁起物として「家内安全」「無病息災」「開運吉祥」などの意味が込められているそうです

こんな感じでディスプレイしています
この根卓もかっこいいんです!良い経年具合で味が出てます!
ご来店された際はぜひチェックしてみてください♪
今回もご覧いただき誠にありがとうございます!